
【終了】2018年10月21日(日)
~ R良質な O音楽を Cチョット K聴く会~
【内容】トークと音楽の視聴会
*レコード相場(「アナログ」が世界的に高騰。まるでワイン)
*失われた楽しみ(友&愛で借りて、カセットに録音)
*アナログ音とデジタル音(CDでカットされる聴こえない音域を皮膚で聴く)
→ 内容のほんの一部。70年代、80年代のAORミュージックを中心に言いたい放題。少なくとも2時間、本人が盛り上がれば3時間でも4時間でも話は続く。途中退場可(笑)
【視聴ジャンル】AOR,Rare Groove,Jazz Groove,Disco Dancer, Japanese killer tune, and more.
*ベストヒットUSA世代の冨嶋と荒川が80年代とその前後の楽曲を中心にご紹介
【主旨】
(硬め)
音楽の消耗品化の阻止を目的に、記録性の芸術、再現性を通じた魂の浄化を啓蒙する。
(柔らかめ)
昔を思い出しながら、レコードを大きい音で聴きましょう♪
タメニナルハナーシも盛りだくさんです☆
【開催日時】
10月21日(日) 〔開場〕14:30 〔開演〕15:00
【チケット】
当日現金 ¥2,500(ワンドリンク付き)
【主催】
masymeet 冨嶋(スキオPJT) & EAST RECORD 荒川(協力)
http://www.eastrecord2.com/